私にぴったりな授乳キャミソールとは?実はユニクロが使いやすいって話題!

妊娠初期

妊娠すると母乳を出すために乳腺が発達しバストが通常より大きくなります。

左右も広がり下が外に向くので専用のブラジャーが必要になるのですが「どうもキツくて好きじゃない」「インナーを重ねるのがめんどう」な場合もあります。

 

そんな時に使えるのが 授乳キャミソール! 産前から産後まで1枚でラクラクのデザインを ユニクロ を含めて紹介していきます。

 

マタニティブラ?キャミソール?どっちが良いの?

 

マタニティブラ は産前から産後まで使えて、授乳がすぐに出来るような機能がついています。バストをしっかり支えて形をキープするので、バストが大きな人はブラジャーの方がフィット感もあり安定していると思います。

 

ハーフトップはしめつけがないので、自宅でリラックスしたり休日のスタイルに便利です。ただカップがないので外出向きではなく、外に出掛けるときにはブラジャーに付け替えないと服から透けて見えてしまうことも・・・

 

この2つの機能を合体させてインナーとして使い回せるのが 授乳キャミソール なんですね。また母乳がシミだしてブラに付かないようにパットを入れるのが面倒だったり、はみ出してしまうのを防ぐ為にも授乳キャミソールの方が使いやすいと言う人もいるようですよ。

 

授乳キャミソールを選ぶポイント

・授乳がスムーズにできる
・デザインがシンプル
・値段が手頃

この3点が選ぶ時のポイントになります。見た目にスッキリして良いだけでなく、赤ちゃんがおっぱいを欲しがったら直ぐに授乳できるかは最大のポイント。良かれと購入しても、もたもたするような授乳キャミソールでは意味がありません。

 

自分の好みやシーンに合わせて選ぶ

授乳キャミソールは3種類のデザインがあり、各々に授乳口が違います。

 

クロスオープン

 

左右が重なるようになっていて、カップを下げるとおっぱいが自然に出るタイプ。

 

授乳口横開き

 

カットソーにも多くて、上下にキャミソールが分かれているタイプです。

 

 

縦開きタイプ

 

バストの部分だけ縦に布地が分かれるので、上の布をめくると授乳できます。

 

露出が少なくもたつかたいのは縦開きタイプなのですが、授乳キャミソールは赤ちゃんのヨダレで汚れやすいんですね。その為に洗濯が直ぐにできて、丈夫な事が条件なのです。非常に便利なのですが、値段が結構するので「シンプルでスッキリしたもの」が好まれる傾向があります。

 

ユニクロのエアリズムが授乳インナーとして人気な理由

出典:ユニクロ

出典:ユニクロ  エアリズムブラキャミソール

品質も高く洗濯にも強い事から、授乳キャミソールとしてユニクロを選ぶ人が増えています。春夏はエアリズム、秋冬にはヒートテックと季節に合わせて素材を変えられることや「週末価格」でまとめ買いすると通常の授乳キャミソールよりも安くて便利な事もあるからでしょう。

 

・ホールド力
・母乳パットも装着が簡単
・締め付け感のなりゆったりサイズ

 

授乳前から、母乳もれをしている人も母乳パットが簡単につけられてズレないのはかなりのメリット。カップも非常に作りがしっかりしているので、スポーツシーンにも使われてますね。

 

使い捨ての母乳パットがフィットするので、専用の授乳キャミソールよりもシンプルで使いやすさも抜群と現役ママの太鼓判です。

 

ストレッチで快適

 

ユニクロのブラキャミソールの魅力は、ストレッチの高さと吸湿性でしょう。妊娠中は体温が高くなるので汗もかきやすく通常のマタニティキャミソールではべたつきが気になる人もいるようです。通常よりも大きめのサイズを選べばだいたいは出産まで使えます。

 

後期に入ってお腹回りがキツいようならもうワンサイズアップすればお腹も楽々ですよ。締め付けが気になる人は最初からゆったりしたサイズを選べば問題ないかな?と思います。

 

着丈が長くてお腹をサポートします

 

エアリズムもヒートテックも素晴らしい伸縮性でお腹から腰までしっかりカバー。横にも伸びるので窮屈感もありません。

 

ずらせば簡単に授乳出来る!

 

伸縮性が高いので、上部をずらせば簡単に授乳。窮屈なマタニティブラよりも楽チンなのにバストをしっかりと押さえてくれるのも人気がある理由の1つです。

 

バストの形をキープ

 

マタニティブラは窮屈だけど、ハーフトップはゆるゆるで落ち着かない。出掛ける度に着替えなくても良いのも、仕事をしながらマタニティライフをおくる人にも優しいってことなんです。

 

ユニクロのキャミソールで授乳も簡単

多少はキャミソールの場合、胸が下に下がってしまうのですが洋服の感じでカバーはできると思いますね。いつでも購入できるキャミソールは、欲しいときに買いに行けますしネットでも販売されているので体調が悪くてもポチッとできるのもうれしい!

 

ブラキャミなら就寝時も窮屈感がなく、赤ちゃんに授乳できますね。

 

 

しっかりしたカップが、妊娠中のバストを優しくサポートしてくれます。マタニティ用の授乳マタニティキャミはソフトなものが多くブラジャーを重ねないと落ち着かない人もなかにはいると思います。

 

ユニクロのブラキャミは、ヨガウェアにも使われるように丈夫で動きやすいことも選ばれる魅力なのかも知れませんね。

 

 

一般的な授乳用のブラキャミは、おっぱいをすぐに出せるようにソフトなデザインになっています。そのために、ホールド力が弱いのでバストの形が崩れたり乳腺が切れたりするのではないかと心配になる人も。

 

ただ、よほど激しい動きをしない以外は、乳腺が切れることはないので

「外出時はブラジャーでホールド」「自宅では授乳キャミソール」

と切り替えなくてはいけななくなります。

 

ユニクロのブラキャミがマタニティ用として人気があるのは値段が安くて便利なのもありますが、忙しい子育てのストレスを軽減したり緩和してくれるからだと思います。

 

 

薄着の季節には特にユニクロが活躍します

夏はただでさえ暑つく汗をかきやすいのに、赤ちゃんを抱っこしていると熱がこもりやすく人一倍暑くなるので、重ね着しなくても1枚で出かけられるところがいいですね。

 

シャレたブラウスを一枚着れば、授乳も簡単ですしカップがしっかりしていると赤ちゃんの重みでバストが圧し潰されるのを守る役目があると考える人も多いようです。

 

確かに赤ちゃんと密着することの多いママは、汗をかきやすくなるので通気性があり伸縮性のあるユニクロは便利なアイテム!1枚でもさまになる素材なのでチラ見せしても大丈夫なのも嬉しいですね。

 

新生児は授乳回数が多くなるので、ブラジャーよりもお腹をしっかり守れるキャミソールは便利。産後はすぐには子宮も戻りませんし、お腹の冷えにも気をつけたいもの。

 

ひらひらしたものより、しっかり密着しストレッチが効いているユニクロならこの点も安心なんです。

 

 

まとめ

 

授乳用のキャミソールは必要がないと考える人もいるようですが、あるとやっぱり便利なもの。ブラジャーだと、パットが授乳で外れてしまったりもれたりしたときに困るなんてこともあるようです。

 

妊娠中はブラジャー派だった人も、出産してからは着回し力が高く、カラーもキレイなユニクロのブラキャミの方が使いやすくてやめられないなんて声もあるくらい。

 

また、母乳に状態が良くなかったりした場合には普段も使えるデザインが良いなんて声もあります。出産してすぐに母乳が出ないママもいますし、早くに仕事に復帰する為にミルク育児をする人もいます。

 

色んなことを考えても、ユニクロならいつでもどんな時でも大活躍してくれるので、少し大きめサイズで揃えておくと長く着用することができます。

 

防菌防臭加工もプラスでアジャスター調節で、肩もこらずに育児に専念できることは間違いありません!

 

 

コメント